◆■目次■◆
|
嘯めくりチュートリアル ブロック3 |
アニメーションパターンを使ってみる |
|
●イベント型パターンを使う
ブロックを崩した数によってこのパターンが使われます。
パターンは1枚だけでもOKで、最高3枚まで指定できます。ファイル名はこのように保存します。
アプレットには次のように指定します。
<param name=IMAGEMAX value="000"> …初期値
↓
<param name=IMAGEMAX value="100"> …1枚の場合
<param name=IMAGEMAX value="200"> …2枚の場合
<param name=IMAGEMAX value="300"> …3枚の場合
|
|
|
●短周期パターンを使う
短い周期で繰り返し使用されます。主に瞳の潤みや星のキラメキ用のパターンです。
ファイル名はこのようにします。
アプレットには次のように指定します。
<param name=IMAGEMAX value="000">
↓
<param name=IMAGEMAX value="001">
|
|
(このサンプルは光り物の場合です)
|
●不定期周期パターンを使う
一定の間隔を置いて一瞬使用されます。主に瞳の瞬き用のパターンです。
閉じパターンは1枚で閉じる場合と、中間の絵を足して2枚で閉じるかを選べます。ファイル名はこのようにします。
アプレットには次のように指定します。
<param name=IMAGEMAX value="000">
↓
<param name=IMAGEMAX value="010"> …1枚の場合
<param name=IMAGEMAX value="020"> …2枚の場合
|
|
|